2021年度
新1年生向け入学案内
Ⅰ.募集人数・応募資格
-
①新1年生 2014年4月2日~2015年4月1日生まれの男女 40名
- ②保護者は、本校の教育方針に賛同され、ご協力いただけること
Ⅱ.[入試要項]単願入学試験
- 出願受付:2020年6月1日(月)~8月21日(金)
-
出願方法:(以下①~③のいずれかの方法を選択ください。)
①オンライン出願( ▶ オンライン出願サイトはこちら[外部サイト/支払い方法:PayPal])
②願書一式を事務局へ持参(窓口受付時間:平日8:30-17:30)
③書留めにて郵送(当日の消印有効) - 入学試験:9月5日(土)
- 合格発表:9月9日(水)までに発送、郵送にて通知します。
- 手続き期間:9月10日(木)~16日(水)
- 他校への受験:不可
Ⅱ-1.[入試要項]第1回一般入学試験
- 出願受付:出願受付:2020年8月22日(土)~9月25日(金)
-
出願方法:(以下①~③のいずれかの方法を選択ください。)
①オンライン出願( ▶ オンライン出願サイトはこちら[外部サイト/支払い方法:PayPal])
②願書一式を事務局へ持参(窓口受付時間:平日8:30-17:30)
③書留めにて郵送(当日の消印有効) - 入学試験:10月3日(土)
- 合格発表:10月7日(水)までに発送、郵送にて通知します。
- 手続き期間:10月8日(木)~10月14日(水)
- 他校への受験:可
Ⅱ-2.[入試要項]第2回一般入学試験
- 出願受付:2020年9月26日(土)~11月6日(金)
-
出願方法:(以下①~③のいずれかの方法を選択ください。)
①オンライン出願( ▶ オンライン出願サイトはこちら[外部サイト/支払い方法:PayPal])
②願書一式を事務局へ持参(窓口受付時間:平日8:30-17:30)
③書留めにて郵送(当日の消印有効) - 入学試験:11月14日(土)
- 合格発表:11月18日(水)までに発送、郵送にて通知します。
- 手続き期間:11月19日(木)~11月25日(水)
- 他校への受験:可
Ⅱ-3.[入試要項]第3回一般入学試験
- 出願受付:2020年11月7日(土)~2021年1月8日(金)
-
出願方法:(以下①~③のいずれかの方法を選択ください。)
①オンライン出願( ▶ オンライン出願サイトはこちら[外部サイト/支払い方法:PayPal])
②願書一式を事務局へ持参(窓口受付時間:平日8:30-17:30)
③書留めにて郵送(当日の消印有効) - 入学試験:1月16日(土)
- 合格発表:1月20日(水)までに発送、郵送にて通知します。
- 手続き期間:1月21日(木)~27日(水)
- 他校への受験:可
Ⅲ.入学試験に関するご連絡
-
[入学試験内容]
・知能学力検査(全員)
・面接(保護者)
・英語力(外部生のみ)
・遊び方(外部生のみ)
-
[受験票]
・受験票は出願期間の最終日以降に発送いたします。
出願期間終了後1週間を過ぎても受験票が届かない場合はご連絡ください。
-
[持ち物・服装]
・筆箱(鉛筆3本、消しゴム1個)
・動きやすい服装
・上履き
・保護者上履き
-
[入学試験結果の通知]
・受験者全員に郵送にて合否結果をお知らせします。
入学試験に関するお問い合わせは、受け付けませんのでご了承ください。
なお受験日を1週間越えても通知が来なかった場合は、お問い合わせください。
-
[入学に関しての書類]
・入学に際しての必要な手続きに関する書類、制服注文日、一日体験入学、制服規定、学用品の購入等の書類は、合格通知とともに郵送されます。
Ⅳ.その他
-
[制定品]
・本校は、制服、ランドセル、バッグ、体育着、上履き、体育館シューズ等を制定品としています。
-
[新入生1日体験入学・オリエンテーション]
・2021年2月25日(木)に予定しております。時間等については追って合格者に通知いたします。
各種ご質問等あるかたはスクールツアー(学校見学会)へのご参加をお勧めしております。
(スクールツアー(学校見学会)時に「2021年度 入学者選考試験 実施要項」を配布します。)
もしくはお電話、WEBフォームにてお問い合わせください。
[電話連絡先]0270-30-2022
[WEBフォーム]お問い合わせ
[WEBフォーム]スクールツアーのお申し込み
【学納金】
入学金・授業料・諸費用
入学金 | 維持費 | 授業料 | 施設費 | 冷暖房費 | 英語教科書代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部生単願 入試合格者 |
45万円 (入学時) |
5万円 (入学時) |
6万円 (毎月) |
10万円 (4月、10月) |
3,000円 (6月、11月) |
3~4万円 (4月) |
内部生一般 入試合格者 |
55万円 (入学時) |
5万円 (入学時) |
6万円 (毎月) |
10万円 (4月、10月) |
3,000円 (6月、11月) |
3~4万円 (4月) |
外部生 |
55万円 (入学時) |
5万円 (入学時) |
6万円 (毎月) |
10万円 (4月、10月) |
3,000円 (6月、11月) |
3~4万円 (4月) |
その他の費用
- - 学級費: 2,000円(毎月)
- - 修学旅行積立金: 8,000円(毎月)
- - クリスマス費: 10,000円(12月のみ)
- - 学力テスト代(年間) 1~5年:2000円 6年:12,000円
- - その他行事や、小さな教材のための若干の集金があります。
学納金の減免について
- - 第2子以降の入学金は、入学手続き時にフェリーチェ玉村国際小学校に兄弟姉妹が入学している場合、免除されます。
- - 玉村町在住者は、入学金が半額免除されます。願書提出時に住民票をご提出ください。
- - 施設費は、フェリーチェ玉村国際小学校に兄弟姉妹二人以上の子供が同時に在籍している場合、 二人目は、半額免除、3人目以降全額免除となります。 (同時に在籍するときのみの適用です。受験する時点でのみの在籍の場合、減免となりませんのでご注意ください)
その他
・入学願書は、小学校の事務にていつでも購入できます。(500円:税抜き)
・オンラインでの出願の場合、入学願書は必要ございません。
- オンライン出願( ▶ オンライン出願サイトはこちら[外部サイト])